27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

福知山市議会 2020-07-10 令和 2年第4回定例会(第4号 7月10日)

小中学校体育館使用再開について、また、社会体育再開について、本市の考え方と対応について、今後の方向性や時期について、お聞かせをいただきたいというように思います。 ○(芦田眞弘議長)  教育部長。 ○(前田 剛教育部長)  お答えをいたします。  社会体育活動は日常的な運動、スポーツによる健康や体力の向上への関心の高まりを背景に、組織的な教育活動として重要なことであると認識しております。

京田辺市議会 2020-02-19 02月19日-01号

さらに、公共施設マネジメントとして、小中学校体育館照明LED化を行い、省電力化を図ってまいります。 次に、文化振興では、質の高い鑑賞空間や多様な文化活動が行える機能を備え、さまざまな事業の展開を通じて文化ネットワークの核となる複合型公共施設整備に向けて、行政サービスを含めた機能事業手法など施設整備全体の方向性を示す基本構想市民皆様に参画いただく中で策定してまいります。 

京田辺市議会 2019-06-25 06月25日-04号

最初の質問、大きな項目の1番目として、市民の命を守る政策についての(1)災害時、避難所ともなる小中学校体育館へのエアコン設置に関してお伺いします。昨年夏の猛暑、そしてことしも既に30度を超える日が連続するなど酷暑が恒常化しており、今後も継続することが予想されます。本市の場合は既に小中学校普通教室へのエアコン設置が完了しております。これは高く評価するところであります。

京田辺市議会 2019-06-24 06月24日-03号

順位6番 向川 弘                       (公明党)1 市民の命を守る政策について   (1)災害時、避難所ともなる小中学校体育館エアコン設置をすべき。   (2)通学路幼稚園散歩コースなどの安全対策を強化せよ。(防犯カメラ設置防犯灯グリーンベルト・交差点など)   (3)胃がん検診時にピロリ菌検査を追加すべき。

京田辺市議会 2018-12-10 12月10日-04号

大きい番号4番、小中学校体育館へのエアコン設備設置をと。小中学校の各体育館災害時の指定避難所となっている。また、この夏のような猛暑への対策という面から、各体育館エアコン設置を求めるというご質問でございます。 現在、市内には15カ所の主要な避難所を設け、災害時における市民の安全、安心のための迅速な避難行動確保に努めているところでございます。 

京田辺市議会 2018-12-06 12月06日-02号

4 小中学校体育館エアコン設備設置を   小中学校の各体育館災害時の指定避難所となっている。またこの夏のような猛暑への対策という面から、各体育館エアコン設置を求める。 ○奥西伊佐男議長 通告順位1番、松村博司議員。 ◆松村博司議員 皆さん、おはようございます。通告順位1番、一新会松村博司でございます。 今年も早いもので、師走に入りました。

京都市議会 2018-09-28 09月28日-04号

その中の具体的な取組の一つとして,平成24年度には教育委員会において,小中学校体育館防災機能強化に向けた整備事業基本構想を策定し,更衣室内のシャワーユニット設置,外壁への断熱材使用太陽光発電機防災備蓄用収納などを備えた防災機能強化型の体育館整備を進めまして,平成26年度からは議会の要望も受けまして予算を増額し,現在,改築と全面改修を合わせて,年間5校程度を計画的に進めております。

久御山町議会 2018-09-19 平成30年第3回定例会(第2号 9月19日)

議長戸川和子さん) 信貴町長          (町長信貴康孝さん自席答弁) ○町長信貴康孝さん) 小中学校体育館エアコン空調設備の恒久的な整備につきましては、教育面避難所としての対応、両方の面での効果は十分承知をいたしておるところでございますが、先ほども申しました財政面、3億9000万円という高額な財政を申し上げたところでございますけども、こうした財政面も踏まえました整備計画の検討が必要

向日市議会 2018-09-05 平成30年第3回定例会(第2号 9月 5日)

本市指定避難所には小中学校体育館が含まれておりますが、現在、小中学校体育館空調設置をされている場所は皆無でございます。長期間の避難所生活は、被災者心身両面での大きな負担をもたらすことになります。熊本地震などでは、環境の悪い避難所が好まれず、車中で過ごされた被災者の中には、エコノミー症候群で亡くなられる方も出たということです。

向日市議会 2016-09-20 平成28年第3回定例会(第5号 9月20日)

3、小中学校体育館構造部材耐震化。4、文化資料館空調。  次に、市民世論運動の反映として、①子育てネットワークの請願などにより、子どもの医療費助成平成27年9月から拡充され、通院が小学校卒業まで200円に、中学校は月3,000円を超えると償還払い。入院は中学校卒業まで200円になりました。

京丹後市議会 2015-08-28 平成27年第 5回定例会(9月定例会)(第1日 8月28日)

次に、安全・安心まちづくりの促進の分野では、市民からのさまざまな相談をワンストップで行うため、寄り添い支援総合サポートセンターの運営を行うとともに、自殺のないまちづくり行動計画の策定、サル追払隊など積極的な有害鳥獣捕獲の推進、また、小中学校体育館への太陽光発電設備等整備消防緊急デジタル無線化など災害に強いまちづくりを推進いたしました。

京丹後市議会 2014-12-10 平成26年第 6回定例会(12月定例会)(第3日12月10日)

全ての福祉避難所において完全にバリアフリー化されているわけではございませんが、小中学校体育館等に比べ、要支援者の方が避難しやすい施設としているところでございます。  また、居宅が居住困難となった要援護者の方及び市の指定避難所や市の指定避難施設等では対応が困難な要支援者の方を受け入れていただくため、市内社会福祉法人7団体とあらかじめ災害時の応援協定を締結しているところでもございます。

京丹後市議会 2013-12-02 平成25年第 8回定例会(12月定例会)(第1日12月 2日)

今回の補正予算につきましては、峰山地域統合保育所幼稚園整備経費を初め、京都府の補助金を活用し、避難所の緊急時の電力確保として市内小中学校体育館への太陽光発電設備等整備経費、大宮第一小学校へのエレベーター設置設計経費、一部指定管理施設アスベスト除去等工事費のほか、国府等事業採択に伴うもの、緊急的なものなど、年度末を見据え、真に必要な事業について補正をさせていただくものでございます。  

  • 1
  • 2